IMG_2531.JPEG

学校日記

冬でも、松恵の子は元気いっぱいです!!

  • 2年生 生活

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    お知らせ

    2年生は自分を振り返り、カードにまとめて交流しています。字を丁寧に書くことや正しい姿勢で待つことなどもできるようになってきました。

  • 4年生 体育

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    お知らせ

    寒い朝です。体育館では元気な4年生がミニバレーをしています。練習を始めた時と比べて、ずいぶん上手になりました。大きな声は出せないけれど、チームで協力しています。

  • 委員会活動

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    お知らせ

    6時間目は委員会活動です。3年生は来年度に向けて委員会の様子を見学に来ました。いつもは元気すぎる3年生ですが、委員会活動中の高学年を見て、ちょっとだけ緊張しているようです。

  • 3年生 理科

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    お知らせ

    磁石の学習です。物がくっつくだけなのに、磁石はとても面白いです。すごく静かに集中して学習していました。

  • 5年生 英語

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    お知らせ

    5年生はフィン先生と英語の学習です。どうしても、少し盛り上がり気味に。定番のじゃんけんでも英語を話しながら盛り上がっていました。

  • 6年生 総合

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    お知らせ

    6年生は総合の時間にそれぞれのチームに分かれて課題解決を目指していました。ここでもタブレットで調べたり、振り付けをみたり、タブレットが活用されています。

  • 2年生 算数

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    お知らせ

    2年生は算数の学習で数直線を使った文章問題に取り組んでいました。これからの学習にも使用していく数直線です。定規を使ってノートにすばやく書く練習をしていました。

  • 1年生 外国語

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    お知らせ

    フィン先生と一緒に外国語の学習です。フィン先生は絵を描くことがとても上手で、黒板のキャラクターもあっという間に描き上げました。とても上手です。

  • 3年生 国語

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    お知らせ

    国語の音読です。大きな声は出せませんが、心を合わせてタイミングを計りながら音読していました。

  • 5年生 算数

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    お知らせ

    練習問題に取り組んでいます。小数の割り算が少し難しいようですが、協力しながら学習を進めています。

  • 6年生 理科

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    お知らせ

    6年生は理科の学習中です。明日のテストに向けて、しっかり話を聞いています。

  • リモート学習

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    お知らせ

    松恵っ子はリモート学習に慣れているので、タブレットで授業に参加しています。クラスの友達と話したり、様子を聞いたりできるので、とても便利です。

  • 1・2年生 スキー

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    お知らせ

    気温はとても低いのですが、いいお天気の中、スキーの練習をしています。ストックなしで歩けるほど、上手になりました。

  • 2年生 国語

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    お知らせ

    2年生は国語の学習です。授業に参加する姿勢がとても素晴らしくなりました。ノートに書く字も丁寧に書けるようになってきました。

  • 1年生 図工

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    お知らせ

    図工のキットを使って作品を作っています。色を塗ったり模様をつけたり、工夫をしながら作っています。

  • 授業のようす

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    お知らせ

    3年生は「総合的な学習の時間」で、自分たちが農園で育てた作物について、詳しく調べて、まとめる学習に取り組んでいます。レポートの作り方を学んで、資料集め、まとめなどに真剣に取り組みました。5年生は算数で百分率と割合の換算です。「0.6パーセントを小数で表すと・・・」など、一生懸命に計算しました。

  • 低学年 スキー

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    お知らせ

    グランドで1・2年生がスキーの学習をしています。昨日よりもさらに気温が低くなっていますが、天気が良くて爽快です。

  • 5年生 国語

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    お知らせ

    タブレットを使用して国語の学習が進んでいます。ノートを書いたりタブレットを使ったりの学習もすっかり慣れている5年生です。

  • 冬休み作品展 その2

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    お知らせ

    1〜3年生の作品です。つい、触ってみたくなる作品ばかりです。調べ学習の内容も様々で個性を感じる作品が多いです。

  • 国語の学習

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    お知らせ

    1年生と2年生は国語の学習中でした。よい姿勢で丁寧にノートに自分の考えを書いています。