-
松恵オールスターマラソン
- 公開日
- 2020/06/25
- 更新日
- 2020/06/25
お知らせ
6月25日(木)の中休みに、「松恵オールスターマラソン」が行われました。例年は全児童が同時に走っているのですが、今年は密を少しでも少なくするために、1・3・5年生が火曜日、2・4・6年生が木曜日に走ることになりました。5分間の持久走で、グラウンドのトラックを走りました。当日は、走るには絶好の天気と気温でした。4月の中旬から5月までの臨時休業で、体を動かせなかった人もいたことと思います。無理をせず、少しずつ体力向上を図っていきたいと思います。
-
人権教室
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
お知らせ
6月22日(月)に「人権教室」がありました。例年は、1・2年生と3〜6年生の2つのグループに分かれ、音楽室や体育館で、人権擁護委員をお招きして行っていましたが、今年度は、新型ウイルス感染防止の観点から、人権擁護委員をお招きせず、学習も各教室で行いました。1・2年は「勇気あるホタルととべないホタル」(主題は「やさしさと思いやり」)、3〜6年は「名前・・それは燃えるいのち」(主題は「国際理解等」)というDVDを視聴しました。視聴後、感想の交流などを行い、その後、人権に関わる標語づくりを行いました。標語については、また後日、お伝えできればと思います。
一人ひとりの人権を守ることは非常に大事です。当然、いじめは絶対に許されるものではありません。それらのことを少しでも考える機会になったと思います。 -
遠足
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
お知らせ
6月19日(金)に「遠足」に行ってきました。遠足に関しても新型ウイルスの感染拡大防止の観点で、いつもの遠足と違い、移動距離・時間の短縮、お弁当・おやつは学校で食べる等、変更を余儀なくされました。その他、全員のマスクの着用、手洗いを多く取り入れる等、感染防止に努めながらの遠足になりました。さらに、今年度は、毎年行っている「クリーン活動(ごみ拾い)」も行いませんでした。行き先は、1・2年生が「中恵庭公園」、3・4年が「恵み野中央公園」、5・6年生が「中島公園」でした。目的地に到着してからは、主に上の学年が考えた遊びを行いました。「ケイドロ」や「増やし鬼」「ドッチボール」などを行いました。子どもたちは、制約のある中でしたが、遠足を楽しむことができました。少しずつですが、昨年までの学校生活が戻ってきました。今後も、感染防止に気をつけながら、教育活動を進めていきます。
-
4,5,6年 交通安全教室
- 公開日
- 2020/06/18
- 更新日
- 2020/06/18
お知らせ
6月17日(水)、4,5,6年生が「交通安全教室」に行ってきました。場所は「恵庭交通公園」でした。バスで行きましたが、密を避けるために、各学年1台ずつ、3台で行きました。教室では自転車による訓練もありましたが、新型ウイルスの関係で、ヘルメットの着用なし、児童1人ひとりが自転車に乗り降りする際に、教職員が、サドルとハンドルを除菌する作業を行いました。今年度になって初めての学校外での学習活動ということで、子どもたちも少し開放感を感じ、楽しかったことと思います。なお、前日の6月16日に実施予定であった1,2,3年生の交通安全教室は雨天のため、実施できませんでした。1,2、3年生も、関係機関と連絡をとり、実施できる日を調整していきます。
-
FR(フラワーロード)集会
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
お知らせ
6月12日(金)にFR集会が行われました。例年ですと、全校児童が玄関前に集まり、PTA、東恵庭松恵クラブ、東恵庭環境保全会の方々も来校し、基線道路向かいの「フラワーロード」にも花苗を植えるなど、盛大に行われていました。しかし今年度は、新型ウイルス感染防止のため、外部の方々は招待せず、児童と教職員のみで行いました。学年も1時間目1・6年生、2時間目3・4年生、3時間目2・5年生に分かれ、できるだけ密にならないように、校舎前の花壇のみの花苗植えをしました。今年度、ほぼ初めての、学年の枠を越えた大きな活動でした。この花苗植えを通して、上の学年が下の学年にアドバイスをしたり、生き物を大切にする心が育ったり、きれいな花に心が癒されたりなど、様々なことを学んだと思います。
-
避難訓練 ほか
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
お知らせ
6月8日(月)に「避難訓練」がありました。今回は「地震」を想定しての避難訓練でした。基本的には、子どもたちには事前に知らせず実施しました。子どもたちは緊急放送を聞くと、すぐに静かに机の下にもぐり、避難の指示に従って真剣に避難をすることができました。避難をした後、集合して校長先生等の話を聞いている時も、話す人の方を見ながら、真剣に聞くことができました。また、6月9日(火)には、北央道路工業株式会社への感謝状を贈呈しました。北央道路工業株式会社は、現在、学校前の道道の工事を行っています。北央道路工業株式会社さんには、地域貢献の一環として、校地内のアスファルトの補修や自動車停車場の白線引きをしていただきました。誠にありがとうございました。
-
6年生草取り
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
お知らせ
6月4日(木)の朝の活動時間を使い、6年生が、学校花壇の「草取り」をしてくれました。6年生がすべての学年分の花壇の草取りをがんばりました。おかげさまで、6月12日(金)の「フラワーロード集会」では、学校花壇に花を植える時に、とても行いやすくなりました。
今年度のフラワーロード集会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、PTAの方や、地域のご高齢の方々等との合同には行わず、児童と学校職員だけで、学校花壇の花苗植えだけを行います。道路向かい側の「フラワーロード」の花苗植えは、残念ですが、今年度は行いません。
また、この日の朝の時間に、1年生が学校司書から「図書利用指導」を受けました。いつ借りられるのか、何冊借りられるのか、新型コロナウイルス感染防止のために気をつけることなどについて指導を受けました。1年生も徐々に学校の色々なことを覚えていきます。 -
6年生草取り
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
お知らせ
6月4日(木)の朝の活動時間を使い、6年生が、学校花壇の「草取り」をしてくれました。6年生がすべての学年分の花壇の草取りをがんばりました。おかげさまで、6月12日(金)の「フラワーロード集会」では、学校花壇に花を植える時に、とても行いやすくなりました。
今年度のフラワーロード集会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、PTAの方や、地域のご高齢の方々等との合同には行わず、児童と学校職員だけで、学校花壇の花苗植えだけを行います。道路向かい側の「フラワーロード」の花苗植えは、残念ですが、今年度は行いません。
また、この日の朝の時間に、1年生が学校司書から「図書利用指導」を受けました。いつ借りられるのか、何冊借りられるのか、新型コロナウイルス感染防止のために気をつけることなどについて指導を受けました。1年生も徐々に学校の色々なことを覚えていきます。 -
全校朝会
- 公開日
- 2020/06/03
- 更新日
- 2020/06/03
お知らせ
6月3日(水)に「全校朝会」が行われました。今回もできるかぎり「密」を避けるために、全員が体育館に集まらず、各教室で、放送室からの映像を見ながらの全校朝会となりました。学校長や養護教諭からは、新型コロナウイルスにできるだけ感染しないために、「手を石鹸でしっかり洗おう」等の指導が行われました。また、6月の生活目標を「きれいな学校にしよう。」に設定し、そのためには「使った物はもとに戻そう」などについて、生活指導担当の先生からお話がありました。今回の全校朝会の進行も児童会三役や委員長ががんばりました。
-
学校再開
- 公開日
- 2020/06/01
- 更新日
- 2020/06/01
お知らせ
6月1日(月)より、学校が再開しました。4月17日午後から5月31日までの臨時休校期間を経ての再開となりました。(途中、5月26日に「連絡・相談日」はありましたが)新型ウイルス感染拡大防止のための臨時休業でしたが、子どもたちもきっと不自由な思いをしてきたと思います。学校も再開という形になりましたが、感染リスクを少しでも少なくして、児童の様子もよく見ながら、教育活動を行っていきます。なお、6月1日には、今年度初めてALT(外国語指導助手)が来校し、英語指導のお手伝いをしました。また、休み時間には、マスクをしながら、久しぶりにグラウンドや体育館で体を動かして遊ぶ児童の姿が見られました。