松恵小は本日臨時休校です
- 公開日
- 2018/09/05
- 更新日
- 2018/09/05
お知らせ
朝から連絡網の対応等をありがとうございました。
朝には何事も無く子どもたちを迎えられれば…と祈りつつ風が止むのを待ったのですが。
校舎の屋根が8割方強風に煽られて剥がれ、グラウンドや裏庭に骨組みごと落ちています。
防水シートが細かくちぎれており、今、職員みんなで協力して折れた木なども含めて拾い集めています。
東恵庭会館横のプールも屋根が吹き飛んでしまったようです。
松恵小のシンボルマークタワーも根元から折れています。
そんな状況で、今日は業者さんにまず飛散したものの撤去をしていただきます。
その後、足場を組んでから上の状況を確認し処置作業に入る見込みと聞きました。
心配して、学校に来たくなるかもしれませんが、今は我慢していただければ助かります。
まだこちらは風もあり、屋根にかろうじてくっついているトタンがいつ飛んでくるかわからない状況です。
50周年を2年後に控え、老朽化していたことは確かですが、これほどまでとは思いもしませんでした。
本校としましては、子どもたちが校舎内にいる時間帯でなくて本当に良かったと思っています。
明日からの対応につきまして、業者さん・教育委員会と相談のうえ、先生方で確認してから連絡網でお伝えします。夕方以降になるかと思います。大変お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
尚、今のところ松恵小児童の怪我や被害等の報告は受けておりません。何かありましたら学校へご連絡ください。
各ご家庭でも倒木など、色々大変な思いをされたところもあるかと思います。学校もなんとか子どもたちの学習のために復旧を目指しますので、お互いにがんばれたらと思います。
心配していると思いますので、一部被害状況の写真を掲載してお知らせします。